中国輸入ビジネスでPL保険は必要なのか???

保険。。。
今回は
中国輸入ビジネスにおいて
必須なPL保険とは何か?
特に加入しておいたほうが良い製品など|д゚)
自分の身を守る盾として
安心を買いましょう!
PL保険とは
まずPL保険とは
生産物賠償責任保険のことです。
PL法という法律があって
(製造物責任法)
↓
消費者が商品の欠陥によって
生命や財産が被害にあった場合、
製造元や販売元に損害賠償を
請求できる法律です。
上記に適用される保険です。
製造業だけでなく
小売でも、個人事業主でも入れます。
販売した製品に何かしらの問題があり
事故が起きた場合・・・
輸入販売元が責任を取る形になります。
- 自転車のブレーキワイヤーが突然切れて死亡事故を起こしたら?
- 製品から出火して大火傷したら?
- 製品に混入した針が刺さって大けがしたら?
何が起こるかは分からないですから・・・
特に
子供向け商品
鋭利なもの、電化製品etc
中国輸入ビジネスで
上記商品は輸入の規制もありますが
もし取り扱う場合は早めの加入をお勧め致します。
加入方法と保険料は?
手っ取り早い方法は・・・
まずお近くの損保保険の代理店に
電話しましょう!
そこで
商工会議所で取り扱っているような
PL保険があるかどうかを聞けばよいです。
ぼくは
三井住友海上で加入しました。
電話した二日後には
事務所まで来てもらえ
その日のうちに契約し保険開始でした。
ぼくの場合は年間5000円でした。
細かい保険料は
代理店さんに聞いたほうが
確実で早いと思います。
餅は餅屋ですね~(^◇^)
まとめ
痛恨の一撃を食らっても
大丈夫なように。。。
中国輸入ビジネスで
PL保険の加入はおすすめ致します。
大事には至っていませんが
周りの人でも
輸入品に関する事故は耳に入ってきます。
何が起こるかは分からないので(´◉◞౪◟◉)
安心して過ごせる毎日を
送りたいですもんね~
保険の勧誘・・・
いやいや
PL保険のおすすめでした。
今回も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。